本文へスキップ

ストラディバリウス

楽器の名器は時代に勝てるのか?




ストラディバリウス現物 ストラディバリウス、という言葉をみなさんもお耳にすることでしょう。

ストラディバリウスとは、楽器作りの名人、ストラディバリが作った弦楽器の総称のことを言います。

その音色や見た目の素晴らしさから、いまでは何千万~何億という値段のつく、まさに伝説の弦楽器なのです。







そんな有名なストラディバリウスですが、最近、とある実験が行われました。 それは最近作られた安めのヴァイオリンと、ストラディバリウスを演奏し、目をつぶったままプロに聞いてもらうという実験です。

どちらが音として優れているのか? という、実験ですね。

結果はというと、なんと、最近のヴァイオリンの勝利でした。



ストラディバリウスの魅力 ヴァイオリンの製作技術も今では格段にアップしていますから、さほど高価なものでなくても、音だけに限ればストラディバリウスよりもレベルが高い、または近づいているということが分かりました。

ですが、それでも多くのプロに愛され続けるストラディバリウス。 それはまるで美術への愛着なのかもしれません。憧憬。それらが演奏家の心をひきつけ、その結果、より素晴らしく演奏できるということです。

音自体の優劣だけは決まらない。 音楽は奥深くまた面白いものです。



   



次の雑学→ ロダンの「考える人」はある作品の一部分?

芸術・美術・音楽に関する雑学集のTOPへ戻る








ナビゲーション