本文へスキップ
墓石の選び方
墓石にはどんな種類があるの?
墓石に使われる石の種類は?
普段の生活をしている限りにおいて、墓石にはほとんど関心はないかと思いますが、なかなか奥の深い世界です。
墓石の材料ですが、東日本では黒御影石が主流で、西日本は白御影石が主流です。これは生産する石の種類が東日本と西日本ではことなるからなのです。
最近では赤御影石といって、インドや中国からの安い輸入品も目立ってきているのが実情です。
墓石に使われる石の最高級品は?
墓石の最高級ブランドというと香川県の庵治町でしか生産されない庵治石(あじいし)があります。
庵治石とは花崗岩の一種で、青みがかった透けるような石です。木目細かい粒がまるで立体のように浮き出てくる石として、世界的にも有名な石です。
その他にも、斑レイ岩は福島県の相馬石、安山岩は神奈川県の本小松石、そのほかの花崗岩では、兵庫県の本御影石、岡山県の北木石、愛媛県の大島石などたくさんのブランドがあります。
墓石に使われる石はどうやって採掘するの?
最近は、円高もあって海外からの安価な墓石の輸入が目立つようになりました。
しかし、輸入品には、山を切り崩すのではなく、発破をかけて墓石の原料を採掘する方法が主流です。
この方法ではみえないところに発破の爆風による細かいヒビが入っていて、長年雨風に晒しているうちに崩落する可能性が指摘されています。
墓石は簡単には交換できないので、将来のリスクも考えながら選びたいものですね。
Tweet
次のコンテンツ→
交通系ICカードの相互利用とは?
生活に役立つ雑学集トップへ
ナビゲーション
top
How to use
Site map